2018年07月09日

2018-春ドラマ 大谷翔平と西野JAPANに押され気味・・・

皆さん、ご無沙汰しています。
梅雨明けした地方があったと思ったら、
大雨の被害が出たりしています^^;
私のいる地方には、梅雨はありませんが、
リラ冷えはいつもの年より強烈だったし、
ここのところの大雨でもまるで7月らしくない気候が続いていました。

さておき、さきの春ドラマのシーズンは、仲々ドラマを見る時間が取れずに弱りました。
それというのも、序盤は期待以上の大谷翔平選手の活躍で、
「ワールドスポーツMLB」などの番組で、毎日毎日エンゼルスの試合を
チェックする日々を送っていたことと、
6月に入ってからは、西野ジャパンの活躍もありサッカーW杯のチェックで時間を取られ
どんどんどんどんドラマが溜まっていってしまいました^^;

W杯ロシア.jpg

それにしても、日本-ベルギー戦では大きなチャンスを逃しちゃいましたね~
2-0となってから慎重な戦術を取らなかったのは、
少なからずその前のポーランド戦の最終盤の戦い方に対し受けた評価に影響されていたようで、
現地で日本メディアの報道がどれだけ確認できていたのかわかりませんが、
消極的だけど堅実な戦術が必ずしも評価されなかったことが、
大きくリードした後の戦術の意思決定を左右してしまい、
それが8強を逃した一因かもしれないわけで、
そういった意味では、サポーターや評論家の目が肥えるということも、
将来の8強進出に必要なことなのかもしれませんね。
アジアの国で3度も決勝トーナメントに進出したことがあるのは日本だけです。
それも、出場6度中3度ですから、アジアの国々の中ではダントツに高確率です。
20年前は考えられなかったことですね。
8強に何が足りなかったのか・・・、という議論が旺盛のようですが、
まず、今回できたことを次回もできるようにしっかりと固めることが大事なのかな、と思います。
それをせずにプラスアルファのところばっかり見てると、
逆にアジア予選突破さえ危うくなるような気がします。
なんせ、あのイタリアでさえW杯本大会に出れなくなるような時代ですからね。

さて、本題のドラマの方ですが、
今クールも日曜21時枠と木曜21時枠が強かったようですね。
ただ、視聴率的にはやや小ぶりになってしまいました。
月9は意欲作?を送り込んでいたみたいでしたけど、結局1度も二桁の視聴率とれませんでしたね^^;

コンフィデンスマンJP長澤まさみ.jpg
<コンフィデンスマンJP>
長澤まさみのはじけっぷりが話題だったのこのドラマ。
毎回毎回のゲストも多様で、どんでん返しに次ぐどんでん返しを描いていました。
東出昌大も、2の線じゃなく小市民的な一面を持つキャラクターを演じており、
「あなたのことはそれほど」に続き、性格俳優への道まっしぐらな感じでした。
でも、2の線をやってた頃よりは、高感度あがったんじゃないでしょうか。
「あなたのことは・・・」では、ちょっと怖い役柄でしたけど、今回のは愛されキャラでしたよね。
長澤まさみも頭脳明晰で人の心を操る女を演じていて、新境地開拓といったところでした。
出演シーンの多くがガハハ女で、これほどいい女っぷりの少ない長澤まさみを見るのは初めてで、
少なからずショックを受けましたけど。
おそらくご本人も、きれいだけど面白みのない役柄みたいなのから脱皮したかったんじゃないのかなぁ。
私は、映画「潔く柔く」みたいな役、好きだったけど、もうあんな風なの、やってくれないんだろか。
(ちなみに、「潔く柔く」には長澤まさみの同級生役で波瑠も出演していて、観ると現在とのシルエットの違いに驚くと思います。)
今回、いい女に見えたのはたった一度、「映画マニア編」で女優に扮したときだけでした。
映画になるみたいなので、映画版では粋に詐欺してくれるかな?
粋にやるには、いい女っぷり、必要なんじゃないかと思います。

崖っぷちホテル.jpg
<崖っぷちホテル>
「キミスイ」の浜辺美波と前クールでの浮気され夫、上野樹里とのCM、朝ドラの隣人役などでプチブレイク中の中村倫也のコンビがあった「崖っぷちホテル」。
中村倫也は最初、嫌な奴設定だったようですが、段々いいやつになってきて、
ついには天然な浜辺美波を守るようなシーンも出てきて名コンビ指数&胸キュン指数急上昇だったようです。
今、浜辺美波とか平祐奈とか徐々に次世代の若手女優の台頭が感じられるようになってきていますね。
マッシュこと黒島結菜もそうですが、それほどモデル体型じゃないのが特徴かな。
浜辺美波は子役出身で、手元に残ってる映像を見たら小学生当時はそれほどはっきりした顔立ちではなかったように感じましたが、
それでもクラスのヒロインをやってましたね。
こちらの地方では、同時に「賭ケグルイ」も放映されていて、単に美少女なだけでなく、ほんわかした中にも自分の世界を持っているような役を多くやっていて、若いながらもキャリアを感じさせられますね。

ブラックペアン.jpg
<ブラックペアン>
このところ、特に強いこの枠。
今回も、見ごたえありましたね。
単独で主演を張れるような役者さんが多く出演していました。
大河ファンには懐かしの「風林火山」コンビが、今度は敵同士となり火花を散らしていました。
14光女優を出演していたようですし。
(顔を見てもそれほど遺伝的なものでピンとくるわけではなかったようですが・・・)
カトパンも出てましたね。
演技の引き出しは、まだ少し少ないようでしたが、あんな人が身近にいたら、
きっと周囲から浮き出て見えるだろうなって感じでした。
主人公(二宮和也)のキャラも立ってましたしね。
興味深いキャラで、最後まで勝ち抜いて、秘密を暴いてほしいような感じで来てましたが、
二宮くんが心の持って行き方に困るような幕切れだったかな^^;
観ていた私も、少し心の持って行き方に困りました。

モンテ・クリスト伯.jpg
<モンテ・クリスト伯>
視聴率的には芳しくなかったようですが、ディーン・フジオカが見直された作品だったようです。
第1話から2話3話とつながっていく運命の落差がものすごくて目が離せない感じでした。
特に第1話のこれでもかってくらいの幸せ描写が印象的で、
映画「ひまわり」での恋人時代から新婚生活に至るまでの幸せな描写なんかを思い出しました。
その時が幸せであればあるほど、その後に訪れる悲しみや苦しみが際立ちますよね。
その後の冷徹な復讐劇にも納得が行くわけです。
ディーン・フジオカと山本美月の二人にとって最良な結末って何だったのでしょう?
言葉だけで良かったんだろか。
またその言葉は、まだ愛してるって気持から出た言葉だったんだろうか。

<関連記事>
2018-新春ドラマ 松潤のすっとぼけvsアラフィフ女子
2017-秋冬ドラマ 陸王ってビジネスドラマだったんですね^^;
君の名は。-再会
君の名は。-ふたりはどこで恋に落ちたのか?
2017-夏ドラマ - 月9が久々トップの成績・・・コードブルー 3rd SEASON
2017-春ドラマ - ドラマではないが・・・シックスロス
2017-新春ドラマ - 「A LIFE」SMAP解散余波?
2016-秋冬ドラマ - 石原さとみ VS 新垣結衣
君の名は。-一人称感の強さと黒澤映画とバック・トゥー・ザ・フューチャー
2016-夏ドラマ 少女っていくつまで?
2015-秋冬ドラマ 忘却探偵との距離の縮め方
夏のドラマサマリー2014~「HERO」と「アオイホノオ」それぞれの最終回~
アオイホノオ~そして最終回へ:山本美月と黒島結菜にみる「みゆき」~
夏のドラマサマリー2014~キムタク「HERO」の内容と視聴率にホッ&深夜ドラマが熱い!~
春のドラマサマリー2013~今が旬かも
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
首の曲げ方が…「ブザー・ビート」の相武紗季
一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」


コンフィデンスマンJP(上) (扶桑社文庫)

コンフィデンスマンJP(上) (扶桑社文庫)

  • 作者: 脚本 古沢 良太
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2018/05/09
  • メディア: 文庫



潔く柔く (2枚組 本編BD+特典DVD) [Blu-ray]

潔く柔く (2枚組 本編BD+特典DVD) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: Blu-ray



中村倫也 最初の本 『 童詩 』

中村倫也 最初の本 『 童詩 』

  • 作者: 中村 倫也
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2018/08/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



君の膵臓をたべたい Blu-ray 豪華版

君の膵臓をたべたい Blu-ray 豪華版

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: Blu-ray



新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)

新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)

  • 作者: 海堂 尊
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/04/13
  • メディア: 文庫



モンテ・クリスト伯(全7冊セット) (岩波文庫)

モンテ・クリスト伯(全7冊セット) (岩波文庫)

  • 作者: アレクサンドル・デュマ
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 文庫



ひまわり ブルーレイ [Blu-ray]

ひまわり ブルーレイ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: Blu-ray



ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 00:00| Comment(66) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもありがとうございます(^^)/ 滅多にドラマを観ない自分ですが、浜辺美波さんは知っています。NHKの5分間番組・ボキャブライダーに出てくるんですよ!正義の味方で(^_-)-☆ あの娘、ここ最近のCMにも引っ張りだこのようで、よく見かけます。好感度は、いいですもんね!
Posted by レインボーゴブリンズ at 2018年07月09日 14:42
ブラックペアン最終回確かに、ツイッターなどでも色んな意見が。
それでも、二宮和也くんは全く想像もつかないキャラで、
最初は、えーと、誰だっけ?!くらいびっくりしました。
Posted by nicolas at 2018年07月09日 15:46
お久しぶりです。お元気な様子、何よりです。これからも楽しみにしています。
Posted by JUNKO at 2018年07月09日 20:01
レインボーゴブリンズさん、コメントありがとうございます^^
ボキャブライダー、私もチェックしてますよ!
確か、浜辺美波さんの前は葵わかなさんでしたよね。
ということは、しばらくしたら朝ドラかな?
Posted by @ミック at 2018年07月10日 00:00
nicolasさん、コメントありがとうございます^^
二宮くんの食べてたお米、美味しそうでしたよね♪
Posted by @ミック at 2018年07月10日 00:02
JUNKOさん、コメントありがとうございます^^
いつ見ても素敵なお写真と文章ですね。
エールをいただきありがとうございます♪
Posted by @ミック at 2018年07月10日 00:07
こんにちわ~。
スポーツ、夜中にやってることが多くて
なかなか見れないのが残念ですぅ・・・(・∀・i)タラー・・・
Posted by なぎさ☆ at 2018年07月10日 12:38
サッカーW杯、日本に勝ったベルギーにはぜひ優勝してほしいです。
Posted by cooper at 2018年07月10日 16:09
ブラックペアンはドラマは見ていないのですが小説は読んでいます。
私が読んだ頃はタイトルに1988なんてついていなかったけど・・
海堂作品を初めて読んだのがこの作品でした。チームバチスタよりも先に読んじゃったのですがその後の海堂作品の始祖的な作品だったと思います。
海堂作品の映像化ではどうしても私の中での小説での登場人物とキャストのイメージがあわないので映像作品は見ないようにしていますがブラックペアンは評判が高いのでちょっと迷っています。
Posted by 青い森のヨッチン at 2018年07月10日 20:57
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
W杯で寝不足になられる方、多いですよね(笑)
Posted by @ミック at 2018年07月10日 22:16
cooperさん、コメントありがとうございます^^
今年は初優勝の国が出る目らしいので、期待持てますね♪
Posted by @ミック at 2018年07月10日 22:17
青い森のヨッチンさん、コメントありがとうございます^^
チームバチスタのぐっちー、原作では男だったんでしょうか?
女だったんでしょうか?(笑)
そんな古い作品なら、原作にもスナイプとかカエサルとか出てくるんだろか?
Posted by @ミック at 2018年07月10日 22:22
うちのドラマ大好きヨメは録画した『半分、青い』を『半分、』も見ずに寝てしまいました。私事ですが、長澤まさみは好きです。
Posted by リス太郎 at 2018年07月11日 00:30
リス太郎さん、コメントありがとうございます^^
「半分、ねむい」ですね(笑)
Posted by @ミック at 2018年07月11日 12:20
他は全て、楽しみにして見ていましたが、<コンフィデンスマンJP>は、途中から、はっちゃけ方が地味になっていった印象で、見なくなってしまいました。
Posted by ヨッシーパパ at 2018年07月11日 18:42
ヨッシーパパ さん、コメントありがとうございます^^
詐欺の手口を考えるのも大変だったでしょうね^^;
Posted by @ミック at 2018年07月12日 00:20
私のギャグは「半分、さむい」。
Posted by リス太郎 at 2018年07月12日 01:53
いつもご訪問とniceありがとうございます。
ドラマは大好きなので新ドラマも色々チェックしますが
続けて見ようと思うドラマが少なくなりました。
ブラックペアンは見ごたえがあって全話見ましたよ。
面白かったですね!
Posted by poko at 2018年07月12日 16:40
リス太郎さん、コメントありがとうございます^^
「半分、○○い」、応用が利きますね♪
Posted by @ミック at 2018年07月12日 21:31
pokoさん、コメントありがとうございます^^
「半沢直樹」級のドラマ、待ち遠しいですね♪
Posted by @ミック at 2018年07月12日 21:34
おはようございます。
15日でブログ更新終了させていただきます。
永い間ありがとうございました。
Posted by YUTAじい at 2018年07月14日 05:53
YUTAじいさん、ごあいさつありがとうございます^^
こちらこそお世話になりました。
永いことお疲れ様でした。
Posted by @ミック at 2018年07月14日 10:32
普段から、あまりドラマは見ないのですが、見だすと結構面白かったりしますよね。
ブラックペアンは結構面白かったと思います。
Posted by 海市 at 2018年07月14日 18:32
いつも訪問&nice!戴きまして有り難うございます。
ドラマはなんとなく1話見たもので面白ければそのまま見続けるパターンが多いので、今シーズンは「崖っぷちホテル」だけ見ていました。
Hulu入っていればミスシャーロック見たかったんですけれどね…。
Posted by そらそら at 2018年07月14日 23:29
今、ヨーロッパに滞在中なので、帰国してから録画したものを見るのが楽しみです。ちゃんと機械が動いていてくれればいいのだけど。
Posted by Dick at 2018年07月15日 13:08
海市さん、コメントありがとうございます^^
私もかなり前ですけど、チンチラ猫飼ってました。
その子と別れて以来、環境もあるのですが、
義理立てする気持ちがあるのか猫飼ってませんねぇ。
Posted by @ミック at 2018年07月16日 22:16
そらそらさん、コメントありがとうございます^^
そうですね、第一話が最も視聴率がいいっていうパターン
多いですよね。
「崖っぷちホテル」もしばらく見続けないと、
それぞれのキャラクターの愛すべきところが
わからなかったかもしれません♪
Posted by @ミック at 2018年07月16日 22:21
Dickさん、コメントありがとうございます^^
近頃のレコーダーは細かいことをいちいち指定しなくてもよいような
機能と容量を持ったものがありますよね。
楽しみですね♪
Posted by @ミック at 2018年07月16日 22:29
いつも訪問&nice!ありがとうございます!!
夏ドラマ、色々楽しくみてまーーす
Posted by なぎさ☆ at 2018年07月18日 14:26
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
夏ドラマ、いろいろ始まりましたね♪
Posted by @ミック at 2018年07月19日 12:33
当分 傘マークナシってブログに上げたばかりなのにぃ~
朝から霧がかかりはじめ 今は霧雨、地面が濡れてます。
この湿度嫌ですねぇ~・・・。
Posted by cooper at 2018年07月22日 10:32
cooperさん、コメントありがとうございます^^
昨日と打って変わって、今朝は気持ちの良い朝でした♪
Posted by @ミック at 2018年07月23日 12:19
'`ァ'`ァ (;´Д`) アツー で、室内でも31度、エアコン作動です。
Posted by cooper at 2018年07月27日 14:43
cooperさん、コメントありがとうございます^^
また台風?かも...
Posted by @ミック at 2018年07月28日 00:30
こんばんは!
「賭ケグルイ」 ドラマでもやってるのですね☆
コミックは読んでいてアニメもチェックしてますが
ドラマ版は未チェックでした!!
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2018年07月29日 21:14
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます^^
主人公の名前、すごいですよね^^;
Posted by @ミック at 2018年07月30日 12:16
ブラックペアン、8時間ぶっとおしで
やっと見終わりましたww
Posted by なぎさ☆ at 2018年07月30日 14:12
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
お疲れ様でしたww
映画4本分ですね♪
Posted by @ミック at 2018年07月31日 12:24
今回は、高嶺の花が一番おもしろいです~
Posted by なぎさ☆ at 2018年08月02日 13:21
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
千葉雄大くん、普段とはちょっと違う役柄に挑戦してますよね♪
Posted by @ミック at 2018年08月03日 23:09
今、甲子園ですかね(^_0)ノ
Posted by cheese999 at 2018年08月05日 13:49
cheese999さん、コメントありがとうございます^^
甲子園、ついに100回大会となりましたね♪
温暖化で昔のように無茶はできなくなったかも。
Posted by @ミック at 2018年08月07日 18:18
ナイス付け忘れかなあ。
Posted by リス太郎 at 2018年08月12日 14:10
こんにちは。
長澤まさみ、この頃「キンチョー」?のCMで変わったキャラを演じてますよね。なかなかいいと思います。
Posted by coco030705 at 2018年08月12日 17:59
リス太郎さん、コメントありがとうございます^^
ナイスもありがとうございます♪
Posted by @ミック at 2018年08月16日 09:09
coco030705さん、コメントありがとうございます^^
もう、いいオンナやるのに疲れちゃったんでしょうか?
Posted by @ミック at 2018年08月16日 09:11
最近は、風が少し涼しく感じていますが
台風が過ぎるとまた暑くなるみたいです

そちらは、すっかり涼しいのでしょうか(゚Д゚;)
体調にもお気をつけくださいね
Posted by なぎさ☆ at 2018年08月21日 12:28
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
こちらはちょうど小中学校の夏休みが明け、
2学期が始まったようです。
同時に父兄による交通安全週間も始まりました♪
Posted by @ミック at 2018年08月21日 22:09
こんにちは。私の拙いつぶやきに対して、いつも温かい励ましの「nice!」ありがとうございます。励みにさせて頂いております。私は今結構忙しくてテレビやDVDを見る時間がなく、これまで何のリアクションも取らずにきており、大変申し訳なく思っております。

 ただミックさんの今回の日本サッカーの分析や、これまでのテレビ番組の解説を読ませて頂いていると、よくこんな深い洞察がきくものだと感心させられる事しきりです。だからこそ101166もの「nice」がいただけるんですね。私は昭和25年生まれですが、もしかしたら同い年位でしょうか。若い人にはなかなか見られない「良い味」を出しているなあと感じております。

 ミック様のますますのご活躍を祈念いたしております。



 一言御礼を申し上げたく、送信させて頂きました。益々のご活躍を祈念いたしております。
Posted by サボテン at 2018年08月22日 04:03
コンフィデンスマンは大好きです★
Posted by arles at 2018年08月22日 07:11
「崖っぷちホテル」は最初の方を見てけっこういい感じだと思ったのですが、見きれませんでした。
「モンテ・クリスト泊」は暗い話で中盤は見ずに飛ばし、最初と最後だけ(笑)
ディーン・フジオカには確かに、合っている役だったと思います。
「ブラック・ペアン」は毎回面白くて、ずっと見てました。原作を読んでいるので、結末は知ってましたが。俳優のバランスや盛り上げ方がうまかったと思います。
Posted by sana at 2018年08月24日 19:03
サボテンさん、コメントありがとうございます^^
また、人生の先輩にお褒めいただけて嬉しく思います。
私も高校生時代は日記をつけていましたので、
当時のことは、割と鮮やかに思い出すことができます♪
Posted by @ミック at 2018年08月27日 22:34
arlesさん、コメントありがとうございます^^
コードブルーの映画版が大ヒットしているみたいですけれど、
コンフィデンスマンの方はどうなるでしょうか。
Posted by @ミック at 2018年08月27日 22:36
sanaさん、コメントありがとうございます^^
「キミスイ」、地上波で放送されたみたいですね。
映画「センセイ君主」の方は、あまり芳しい成績ではなかったようです。
TVでの宣伝見てもちょっと変な女の子の役っぽかったような・・・^^;
Posted by @ミック at 2018年08月27日 22:43
こんにちわ!
やっぱり夏休みは短いのですねーー!

こちらもやっと少し涼しくなってきました(゚Д゚;)
Posted by なぎさ☆ at 2018年09月03日 11:00
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
災害続きで、私も大停電の洗礼を受けました^^;
Posted by @ミック at 2018年09月07日 02:51
いつも当ブログにご訪問またnice!を
ありがとうございます。
ブログはパート2が始まってますので
またよろしければ遊びに来ていただけると
うれしいです。
このアイコンから行けます。
よろしくお願いいたします。
今期のドラマは「義母と娘のブルース」が
おもしろかったです。
Posted by にわちゃん at 2018年09月10日 01:32
にわちゃんさん、コメントありがとうございます^^
「義母と娘のブルース」、綾瀬はるかはいろんな役をやっても
ことごとく面白くしますよね♪
Posted by @ミック at 2018年09月14日 20:45
地震での停電大変でしたね。゚(゚´ω`゚)゚。
お怪我などはありませんでしたか?

昨日で楽しみにしていたドラマは全部終わっちゃいました・・・
秋ドラマ、面白いのあるのかなぁ~
Posted by なぎさ☆ at 2018年09月19日 14:40
@ミックさん、初めてのコメントかもしれません(^^)
昨日、ブログのチェックをしていて気付きました。
何時もnice!を貰っているので私も@ミックさんのブログを拝見に
行きますが2018-07-09の記事で止まっています。
本当にそれ以降更新されてないでしょうか?
何か手違いがあればと気になり確認させていただきます_(._.)_
もしかして被災されてパソコン環境がが復帰していないとか???
Posted by 坂の上の蜘蛛 at 2018年09月28日 09:24
地震の次は24号台風が心配です。
今年 災害を受けられた地域や 胆振地方にも被害が出ませんように。
Posted by cooper at 2018年09月28日 14:09
@ミックさん 秋ドラマはじまります。
またいろいろ紹介とご感想をお願いします!
Posted by わたし at 2018年09月28日 15:52
なぎさ☆さん、コメントありがとうございます^^
ご返事が遅れてすみません。
地震では怪我はありませんでしたが、
停電で見れないドラマがありました^^;
Posted by @ミック at 2018年09月30日 22:35
坂の上の蜘蛛さん、コメントありがとうございます^^
ご心配をおかけしてすみません。
一時期電気がこなかっただけで、PC自体は無事です。
また夏ドラマの記事(地震も)を書きますのでよろしくお願いいたします。
Posted by @ミック at 2018年09月30日 22:38
cooperさん、コメントありがとうございます^^
いよいよ明日、台風24号がこちらにもやってきます。
戦々恐々です^^;
Posted by @ミック at 2018年09月30日 22:43
わたしさん、コメントありがとうございます^^
夏ドラマ、終わっちゃいましたね。
事情でしばらく時間が取れませんでしたが、
地震と夏ドラマの記事を書きますので、
またよろしくお願いいたします。
Posted by @ミック at 2018年09月30日 22:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください