いつもはご無沙汰の感じなのですが、
今回は数日前にも記事を書きましたので、大忙しです^^
露天風呂は年を越してからで、
今年も自宅で、年の瀬を迎えています(w/「紅まどんな」)。
さて、今年の秋冬ドラマですが、
結構、豊作と言われていました。
「ドクターX」は別格として、
「逃げるは恥だが役に立つ」、「地味にスゴイ!」、「キャリア」などを面白く感じていました。
「Chef」も、当初どうかな~と思って観ていましたが、結局面白かったです。
巷では「逃げ恥」が大きな話題となっていましたね。
ガッキー可愛いってことになってましたけど、
自分としては、「掟上今日子」の時の方が可愛いと感じたかな。
もっと言えば、一番きれいだったのは、「空飛ぶ広報室」の時かな。
でも、今も旬だったですよね。
<地味にスゴイ!>
最初は「逃げ恥」は録画したまま放おっておいて、こちらの方ばかり見てました。
えっちゃん(石原さとみ)のおしゃれっぷりが、際立ってましたね。
シーンの移り変わりでいちいちそれが紹介されていて素敵でした。
中には、ちょっと攻め過ぎと感じるものもありましたが、
スタイリストさんの頑張りに脱帽です。
これほどシーンの移り変わりを楽しみにしたドラマはありませんでした。
石原さとみも完全にイイ女が板についてきましたね。
登場キャラクターの中では、菅田将暉が演じた是永是之こと折原幸人に感心してました。
一見頼りなさそうにも見えるんですが、
ちゃんと普段のえっちゃんのことを見ていて、
人間として素敵だと思う部分をきちんと評価して素直に口にする。
さすが、作家(の卵?)の観察力だと思いましたし、
自然に言えちゃう感じが人柄だと思いました。
それだけのことで、結構えっちゃんを幸せな気分にさせていたと思います。
ただ、観ているうちに、えっちゃんは青木崇高の方とくっついちゃうんじゃないかな~とちょっとハラハラ。
青木崇高って優香をお嫁さんにもらったんですよね。
優香は「新選組!」で、深雪太夫だったので、
ちょっと悔しいです。
最終回、仕事や人間関係に結論を出すのかなぁと思っていたら、
進展のないまま終わってしまったので、
もしかしたら、続編があるかもしれませんよね。
部長や校閲部の面々や、おでん屋の大将など、皆さんキャラが立っていたので
そうなればまた、楽しみです。
このドラマを観て、校閲という仕事がすごくやりがいがありそうだったんですけど、
一般的には知られていないですよね。
確か、このドラマの前に同枠で、北川景子の「家売るオンナ」をやっていて、
その時のお客さんの一人に校閲ガールがいました。
あれは校閲という職業を知らしめるための伏線だったのかな?
<逃げるは恥だが役に立つ>
今クールで最も話題になったドラマがこれでしたね。
最初はガッキーのエルメスぶりが目立つなぁ~と思って観ていました。
エルメスには独白がなかったので、様子でしかわかりませんが、
基本的に、電車男を否定的に捉えたことはありませんでしたよね(特に小説では)。
みくり(ガッキー)は自分で自分のことを小賢しいと言ってましたが、
その分析力で、平匡(星野源)のことをすごく理解して、
手を差し伸べてましたよね。
で、細かく見て心情を推し量っているうちに、段々、好きになってきちゃったんでしょうね。
誠実で、嫌みに感じるところがないし、
唯一、恋愛に対する自尊心の低さも、
きちんとわかって、逆に愛おしさに変えているようなところがありました。
まるでトンテンカンしながら、平匡のそんなところも辛抱強く育てていくようなところがありました。
でも、みくりがエルメスと違うところは、
時に自分の世界に入り、自己嫌悪に陥ってしまうところかな。
第8話では、離れてみてわかる、互いの大切さが描かれていて
ベストな回だったように思います。
こころらへんからググッと来ましたよね。
このときは、ある程度みくりが自力で気持ちを立て直しましたけど、
最終回に風呂場に引きこもったときは、つらかったなぁ~
気持ちがコントロールできなくて、
見られたくないけど、
ネガティブな形で伝わるようにせずにいられない自分がいる、
というようなところがリアルすぎて。
ありがちですけど、あれやられるとホント困るし嫌な気分になりますよね。
平匡くん、よく粘り強くフォローに行きました。
そして、みくりが言ったセリフの中で、私がなにげにグッときたのが、
青空市で、自分の居ぬ間に勝手に平匡を手伝わせていた真野恵里菜に、
やや怒るように放った言葉です。
そこには、平匡を大事に思う気持ちと、
いつも平匡のことを考えて、平匡のことを見て、
平匡のことを最も理解して価値を認めているのは私だ、という自負が溢れていました。
みくりの潜在意識の中の、平匡の存在の大きさと絆の強さが投影されていたように思えました。

そして、みくりの琴線に触れる言葉を平匡がかけた大団円シーン。
最高でしたね。
みくりが愛おしさをこらえきれなくなる気持ちがとても良く伝わってきました。
周囲の人々は、暖かく盛り上げていましたけど、
あのガッキーの表情見たら、見てるこっちも感極まらざるを得ませんでしたよね。
めでたしめでたしです。

この娘、前に別のドラマで染谷将太に色々されてましたよね^^;
<関連記事>
君の名は。-一人称感の強さと黒澤映画とバック・トゥー・ザ・フューチャー
2016-夏ドラマ 少女っていくつまで?
2016-春ドラマ 出てくるのが善意なドラマ&ネームが大事?
2016-新春ドラマ 日常における心の機微
2015-秋冬ドラマ 忘却探偵との距離の縮め方
2015-夏ドラマ なつかしワールドとブルース・リー以来の感覚
2015年新春ドラマサマリー~キレキレな草彅くん+女優陣がアツい!
夏のドラマサマリー2014~「HERO」と「アオイホノオ」それぞれの最終回~
アオイホノオ~そして最終回へ:山本美月と黒島結菜にみる「みゆき」~
夏のドラマサマリー2014~キムタク「HERO」の内容と視聴率にホッ&深夜ドラマが熱い!~
春のドラマサマリー2013~今が旬かも
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
失恋ショコラティエ~いよいよ来週最終回
首の曲げ方が…「ブザー・ビート」の相武紗季
一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ブログトップへ戻る
本年もよろしくお願い致します
今年も楽しませてください(_ _)
10本くらい見てたので改めて思い出してました
IQ246の土屋太凰もなにげに良かったとおもいます♪
今年もよろしくおねがいいたします
穏やかな正月です
本年もよろしくお願いいたします。
ご訪問&nice!をありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします\(^o^)/!
@ミックさんにとって 佳い一年の始まりになりますように。☆^^
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
お互いに今年は更に良い年になるようにしたいですね。
本年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします^^
今年もよろしくお願いいたします♪
土屋太鳳、オールスター感謝祭での激走はすごかったですよね!
穏やかなお正月、いいですね♪
今年もよろしくお願いいたします☆
今年もよろしくお願いいたします\(^o^)/!
ゆうのすけさんにとっても佳い一年の始まりになりますように。☆^^
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします☆
良い年にしたいですね^^
今年もよろしくお願いいたします☆
今後とも変わりませず、
よろしくお願いいたします。
そりゃあ今日子さんのほうがカワイかった!。
あのトシであのかわいさは反則!。
@ミックさまにとって、2017年が、
さらに佳き年でありますように…。
今年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願い致します♪♪♪
今年もよろしくお願い致します。
本年も宜しくお願いいたします
今年もよろしくお願いします!
今年およろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
幸多き一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もよろしくお願いします。
笑顔溢れる素敵な年になりますように♪( ´▽`)
本年もどうぞよろしくお願いいたします( ^ω^ )
昨年の暮れにお伺いするはずが今日になってしまい
本当に申し訳ございません、どうぞ今後とも宜しく
お願い致します。良く更新を休みますが・・・
ドクターXは一度観ましたが面白いですね〜
今年はテレビを観る時間が欲しいですが・・・
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします。
やっぱり、今日子さん、可愛かったですよね^^
今年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
ドクターXは安定した人気のようですね。
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
本年もよろしくお願い致します☆
御訪問&niceありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願い致します☆
本年も相変わらずご厚情の程、よろしくお願い致します。
本年も宜しくお願い致します。
ご訪問&nice、誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願いいたします☆
とても穏やかな幸せな新年を迎えています\(^O^)/
本年もどうぞよろしくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします☆
穏やかな幸せな新年、いいですね\(^O^)/
本年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願いいたします☆
今年もよろしくお願いいたします。^^
逃げ恥は嫁さんにつられて見ていました。^^
本年もよろしくお願いいたします☆
逃げ恥ロス、あるみたいですね。
本年もよろしくお願いいたします☆
本年もよろしくお願いいたします☆
私も上記ドラマ二本を観ていましたが、
校閲ガールはいつの間にかフェードアウトしてしまい…。
一方逃げ恥にはどっぷりハマり、毎回キュンキュンしてました(笑)
今年はどんなドラマが観られるでしょうね(^-^)
星野源は一躍脚光を浴びましたよね。
恋ダンスは結構複雑に感じました。
本年もよろしくお願いいたします(^-^)
星野源とコラボしてた「チャラン・ポ・ランタン」は知人のお孫さん。
ガッキーは「備忘録」以来でしたが「逃げ恥」最高でした。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
あの曲聞くと、ガッキーの靴底がぺったんこな靴
思い出しますね^^
本年もよろしくお願いいたします☆
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
m(^v^)m
本年もよろしくお願いいたします☆
今年もよろしくお願いいたします。
2017年が素晴らしい年になりますように(^_-)-☆!
本年もよろしくお願いいたします(^_-)-☆!
もう8日なりましたね~早い(><;
今年もよろしくお願いいたします(^-^w
本年もよろしくお願いいたします(^-^w
本年もよろしくお願いいたします☆