2011年02月13日

命と記憶の天秤-「冬のサクラ」

冬のサクラ草彅剛今井美樹スキンシップ.jpg

「冬のサクラ」の第4回。
高嶋政伸、やり方は陰湿ですけど、好きな女房に他の男がちょっかい出して来たら
冷静でいられなくなるのはわからないでもないかな。
自らの価値を誇示するのも、男ならしてみたくなるでしょうね。
でも草彅くんをみじめにし、傷つけるようなやり方は、育ちの割にはちょっと下品かな。
あまりいいしつけを受けてきてないのかもしれませんね。
あのお母さん(江波杏子)を見ていれば、わかるような気も。

冬のサクラ高嶋政伸突然登場.jpg

愛情表現もへたくそですよね。
おそらく、自分の心のなかにある妻への愛情を、自分自身は知っていて、
こんなに愛してるんだから、という免罪符があるのでしょう。
外観上、相手にその愛情が発露されていないことに気づいていない、
というか、気持ちの問題だから心の中で思っていれば、
わかってもらえると感じているのかもしれないけども・・・
心の中にある、もうひとつの気持ちのほうが表面に出てしまってますね。

冬のサクラ草彅剛見つけた?.jpg

それに比べて草彅くん、なんだかんだ言って、ちゃんと表現してますよね。
やっぱり愛って、心の問題もさることながら、伝えることなんだなぁと思ってしまいます。
今井美樹に、ジャンパーをかけてあげて、そのまま両手を離してませんでしたね~
そういった、スキンシップも上手です。
純情そうに見えますけど、そういったところは男らしくやりますね。
いつの間にか、ぐいぐいひっぱってます。

冬のサクラ今井美樹の大切な物.jpg

それにしても今井美樹は本当に、命と自分の記憶を天秤にかけるつもりなんでしょうかねぇ。
確かに冷静に考えて見れば、自分イコール命じゃなく、自分イコール記憶なのかもしれない。
でもそこまで冷静になれるものなんだろか。
忘れたくない大切なものの中の草彅くんの比率、今、どれくらいなんでしょう。

一方の草彅くん、愛の為なら何をするにも躊躇しない気持ちのようですね。
愛情だけで生きて行けるものなのか、少し危険な匂いもしますが、
この純愛の行く末、どう結論づけられるのか、時代とのマッチングも含め注目ですね。

冬のサクラ佐藤健いい弟.jpg

草彅くんと佐藤健くんの兄弟、ホントいいですね。
加藤ローサが、うまくその兄弟愛を具現化する触媒役をつとめていると思います。

<関連記事>
なんとなく冬彦さんぽい?-「冬のサクラ」
なんで嫌われてるんだろ?-「冬のサクラ」
純愛、そしていい兄貴がここにもひとり-「冬のサクラ」


日曜劇場 冬のサクラ オリジナル・サウンドトラック

日曜劇場 冬のサクラ オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: Anchor Records
  • 発売日: 2011/03/09
  • メディア: CD



Miki’s Affections アンソロジー1986-2011<初回生産限定盤>(DVD付)

Miki’s Affections アンソロジー1986-2011<初回生産限定盤>(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2011/03/09
  • メディア: CD


ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 04:36| Comment(15) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あまり評価は良くないみたいですが
高嶋弟に関してだけはいいみたい?
Posted by nano at 2011年02月13日 05:59
愛♡のためなら、今の生活を捨てて。。できませんね。。
Posted by cheese999 at 2011年02月13日 10:20
よかった~!予約忘れるとこでした!^^にゃはは
Posted by ゆうのすけ at 2011年02月13日 20:59
nanoさん、コメントありがとうございます^^
加藤ローサがやってる女の子。
なんとなくあげまんぽいです(笑)
Posted by @ミック at 2011年02月13日 21:55
cheese999さん、コメントありがとうございます^^
今井美樹が今後どのような決断をするかにもよりますが、
短い命なら、愛だけがあればいいと思えるのかもしれない
ということなんでしょうか。
Posted by @ミック at 2011年02月13日 21:56
ゆうのすけさん、コメントありがとうございます^^
お役に立てて、嬉しいです(^_^)
Posted by @ミック at 2011年02月13日 21:57
本当に手術を受けるのでしょうか?
違う病院の外科医の先生も心配されていましたけど
どうなるのでしょうね。
Posted by えのみ at 2011年02月14日 00:47
高嶋政伸さん、役がよく似合ってますね★
Posted by pandan at 2011年02月14日 06:42
お届け~です。ニコッ♪(〃'▽'〃)_■(チョコのつもり
Posted by デルフィニウム at 2011年02月14日 11:54
次回は手術かな?
死んでしまうのは悲しすぎるから手術は成功してもらいたいですね。
夫さんは愛人の方の前では自然体?でいられているんですね。
長い付き合いの妻にはまだ本性をすべて見せていないようですよね。
Posted by のはら at 2011年02月16日 16:35
えのみさん、コメントありがとうございます^^
予告編では、止めに入るようでしたね~
どこをどうすれば記憶が消せるかわかるんでしょうか?
Posted by @ミック at 2011年02月20日 21:42
pandanさん、コメントありがとうございます^^
妻のこと好きなのか好きじゃないのか、
まだまだ読めませんね(^_^;)
Posted by @ミック at 2011年02月20日 21:44
デルフィニウムさん、ありがとうございます^^
とっても嬉しいです(^_^)
Posted by @ミック at 2011年02月20日 21:45
のはらさん、コメントありがとうございます^^
何かしらの手段で、高嶋政伸が手術をする意図を
草彅くんが知るみたいだったですよね。
でも、手術しないと最後は・・・
Posted by @ミック at 2011年02月20日 21:50
いつもご来訪ありがとうございます。最近は冬のサクラに絞られているんですね。これからまとめてみる予定です。
Posted by Amanojack at 2011年03月21日 12:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック