2011年01月30日

なんで嫌われてるんだろ?-「冬のサクラ」

「冬のサクラ」の第2回。
今井美樹の旦那さん(高嶋政伸)、職場でも他の家族にもとってもやさしく接してるようですし、
なぜ、今井美樹だけにつらく当たるのか、少し不可解ですね。
元々は愛しあって一緒になったんだろうし・・・
ただ、マザコンではあるようですね。
息子を嫁に取られると感じた母親が、自分の立場を守るべく、
お嫁さんの存在感を消す行動に出て、高嶋政伸もそれに乗っかってしまったというところでしうか。
どうも母親が絶対権力者であるらしく、
わがままし放題できるんでしょうねぇ。
今井美樹としては、それに迎合するという手もあったと思いますが、
人間として人として、もうちょっとフラットな生き方をしたかったのかもしれません。
それは、多くの人に良い生き方と受け入れられるものなのかもしれませんが、
あの母親には不満の残るものだったということでしょうか。
家庭内での発言力がなくなるのは我慢ならないことだったと思いますが、
元々はあったと思われる、高嶋政伸と今井美樹との愛情をもう少し大切にしてあげて欲しかったですね。

まぁ、高嶋政伸も、ちょっと複雑な愛情表現をするタイプのようで、
今井美樹も受け止めるのが大変な感じですね(^_^;)

冬のサクラ草彅剛心ここにあらず.jpg

そして草彅くん、一旦は離れた今井美樹のところへ向かいました。
会いたくていくのか、親切の延長で行くのか、自分自身でもわからなかったんじゃないかなと思います。
でも、つかの間の逢瀬が済んだあとの心ここにあらずで街を徘徊するような姿を見て、
我々も草彅くん自身も、何故ここにやってきたのか、何に突き動かされてここに来たのか、
とってもよくわかったんじゃないのかな。

冬のサクラ草彅剛今井美樹荷物.jpg

そんな中で草彅くん、今井美樹から立場をかえりみず、
愛情をゴリ押ししようとしているというような不本意な誤解を受けていたようでしたけども、
そういった非礼を責めたり言い訳したりするようなこともなく、
逆に、今井美樹の気持ちを楽にしてあげられるような言葉をかけていました。
素晴らしいです。

冬のサクラ桜チェジウ2.jpg

誰かと思ったら、チェ・ジウだったようです。
日本に来たんですかね?

冬のサクラ草彅剛佐藤健3.jpg

このふたり、やっぱりいい兄弟ですね。
絆、深いようです。

<関連記事>
純愛、そしていい兄貴がここにもひとり-「冬のサクラ」


日曜劇場 冬のサクラ オリジナル・サウンドトラック

日曜劇場 冬のサクラ オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: Anchor Records
  • 発売日: 2011/03/09
  • メディア: CD



JIWOOISM ジウイズム~神様に感謝

JIWOOISM ジウイズム~神様に感謝

  • 作者: チェ・ジウ
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2009/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



DRAMA ~チェ・ジウ selection ~

DRAMA ~チェ・ジウ selection ~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 3Dシステム
  • 発売日: 2004/07/28
  • メディア: CD


ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 14:22| Comment(19) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回もあれこれ観始めたのですが、前回の「ギルティ」ほど
ハマるドラマがなくて、何となくダラダラ観ているものばかり。。。
そんな中でも、ちょっと先が気になるのは月9です^^
「美しい隣人」も内容は好きなジャンルなんですけど、壇れいさんも
仲間由紀江さんも独特な演技なのがちょっと・・・(^_^;)
Posted by ちゃるこ at 2011年01月30日 15:32
私も、このドラマ見てませんね。
こちらでストーリーだけ読ませてもらえば
それでいいかなと・・すみません(^^;)
今井美樹というのが、どうもノリが悪くて(笑)
「美しい隣人」だけ見てます(*^^*)
Posted by ダイナ at 2011年01月30日 16:04
おかげさまでチョコットよくなりました^。^
Posted by デルフィニウム at 2011年01月30日 16:22
月9とデカワンコは何とか観ていますが、それ以外はHDDに溜まりっぱなし。
「任侠ヘルパー」SPが映画に繋げるため?みたいな感じで残念。
草彅くんいい演技するのになぁ。
チェ・ジウは見たいです。
Posted by k_iga at 2011年01月30日 16:28
初めまして!実は 今日初めてドラマを見ました。
衝撃でした。高島政伸 大嫌いになりそうです!!

(あ、間違っちゃった!^^あの役がでした・・・。^^;)
高島政伸さん 演技上手くなりましたね!一回見ただけで・・・。
あ~来週見忘れないようにしないと!^^にゃはは
Posted by ゆうのすけ at 2011年01月30日 21:59
旦那さん、すごく冷たくて浮気もしてるし今井美樹のこと嫌いなのかと思いきや、ものすごく嫉妬してるし屈折してますよね。旦那さんがどういう人間なのか回を追って見ていきたいです。
Posted by のはら at 2011年01月30日 22:55
昨日のはまだ見てないのですが、妻の行動を探偵に調べさしたり、、もう壊れてますね。。
Posted by cheese999 at 2011年01月31日 06:32
いつもありがとうございます^。^
Posted by デルフィニウム at 2011年01月31日 09:16
これ来週も気になります〜★
Posted by pandan at 2011年02月01日 07:11
初回は見たのですが、今井美樹のいじめられっぷりを見ていたら気分が暗くなるので、見るのをやめてしまいました。
お姑さんが「これだから庶民の子は・・・」と言っていたのがとっても気になります。
これから色んな謎が解き明かされていくと思うので、ミックさんの記事を楽しみにしています。
Posted by カオリン at 2011年02月01日 20:14
ちゃるこさん、コメントありがとうございます^^
月9は、大人からみるとちょっと現実離れしている気もしますが、
高校生あたりには、フィットする内容かもしれませんね。
涼しい顔してた戸田恵梨香が、だんだん武井咲にやられだしたんで、
面白くなってきた感じがします。
春馬くんの優等生ぶりが、戸田恵梨香に不満を持たれているのも面白い。
確かに、あれじゃ春馬くんを責めづらい。
春馬くんに心底謝ってもらってお願いされて、
じゃぁそこまでいうなら許したげるって、言いたいところですよね。
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:32
ダイナさん、コメントありがとうございます^^
たしかに今井美樹というのは、
唐突な感じもしますよね。
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:34
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
快方に向かってられるようで、よかったですね。
注射には油断なさらぬよう・・・(笑)
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:41
k_igaさん、コメントありがとうございます^^
月9、戸田恵梨香の心のやられようが面白いですね。
春馬くんは、喋り方がアニメの中の先生っぽい感じがします。
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:45
ゆうのすけさん、はじめまして。
コメントありがとうございます^^
いきなりな今井美樹ですけど、
初回の草彅くんとの指先のシーン、よかったですよ。
これからもよろしくお願いします(^_^)
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:46
のはらさん、コメントありがとうございます^^
旦那さん、高名な脳外科医なのに・・・
妻の話は聞かないけど、
妻の行動を追って突然前に立ちはだかったしてますよね(^_^;)
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:50
cheese999さん、コメントありがとうございます^^
旦那さん、独占欲が強そうですね(^_^;)
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:52
pandanさん、コメントありがとうございます^^
今井美樹の手術、誰がするんでしょう?
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:53
カオリンさん、コメントありがとうございます^^
草彅くん、
きっと今井美樹の心の拠り所になってくれるのではないでしょうか。
Posted by @ミック at 2011年02月06日 01:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック