2010年11月20日

会計検査庁自体にカネ返せ?-「黄金の豚」

「黄金の豚」第5回。
今回は学校絡みの利権で不正に補助金を実質ペイバックさせていた奴にカネ返せ!でした。

黄金の豚篠原涼子大泉洋桐谷健太岡田将生.jpg

篠原涼子を囲むグループ、完全に3人から4人にグレードアップしましたね^^
それに伴い桐谷健太の存在感が、徐々に大きくなりつつあるようです。
一方、相対的に存在感を失いつつあるのが大泉洋。
もうちょっとフィーチャーの仕方を考えてあげてほしいなぁ。
地元のスターだけに、つい肩入れしたくなって・・・

また、並行して描かれている、会計検査庁自体の闇。
最終的に、こちらとの対決になっていくのでしょうか?
今週まず、生瀬勝久が血祭りにあげられてしまったような・・・
本当の巨悪はこっちなのかな。

黄金の豚キャバクラ年増園3.jpg

なぜか惹かれる、キャバクラ「年増園」。

話は変わりますが、当初あまり注目していなかった月9の「流れ星」。
ここにきて、非常にキャラが立ってきて、
特にムダにイケメンなお兄ちゃん(竹野内豊)のいい人ぶりに泣けてきちゃいます。
彼の唇の噛み方、結構好きです。
あんなにきれいな心が表れる青年て、なかなかないなぁ。

<関連記事>
大泉洋の母はキーハンター?-「黄金の豚」
岡田将生の純情をかなえる篠原涼子-「黄金の豚」
警察権力に楯突く覚悟はない?篠原涼子と大泉洋、岡田将生の純情-「黄金の豚」
篠原涼子、岡田将生、大泉洋のトライアングル-「黄金の豚」
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
この道をクロスバイクで走りたい-「ハルフウェイ」岡田将生と北乃きい
自分がずっと思い描いてきたのは今日のこの日のこと・・・-「わが家の歴史」最終夜


守ってあげたい

守ってあげたい

  • アーティスト: 伊藤由奈,H.U.B.,Kenn Kato,Kei Noguchi,村山晋一郎,Jun Suyama,Yusuke Tanaka,Hiroo Yamaguchi,Takashi Kondo
  • 出版社/メーカー: SMR
  • 発売日: 2010/11/03
  • メディア: CD



日本テレビ系水曜ドラマ 黄金の豚 ─会計検査庁 特別調査課─ オリジナル・サウンドトラック(仮)

日本テレビ系水曜ドラマ 黄金の豚 ─会計検査庁 特別調査課─ オリジナル・サウンドトラック(仮)

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2010/11/26
  • メディア: CD


ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 09:08| Comment(10) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黄金の豚!今週は、最後だけ見られました。
本当は、録画したいくらいなのですが、録画してもなかなか見られないので、DVDレンタルが始まったら、時間を見て一気に見ようかと・・・。
篠原涼子さん、いいですねぇ。
Posted by nanana at 2010年11月21日 00:18
私、このドラマと米倉涼子主演のドラマとごっちゃになってしまって・・・^^;
武田鉄矢の女装はどっちだったかなとか・・・。
「日本の歩道を歩くな!」って言うのは篠原涼子の台詞だったか、米倉涼子主演の台詞だったか・・・。
この辺が分からなくなります。
二人の名前が共に涼子ですねww
Posted by ホタルの館 at 2010年11月21日 04:24
こんばんは~♪
なかなか新しいドラマを観られない状況なんですが、
ここにきてようやく「フリーター、家を買う」を観始めました。
こちらも見事にハマりました!!深い内容です(T_T)
「流れ星」も録画はしてあります。ぼちぼち観られたら・・・。
Posted by ちゃるこ at 2010年11月21日 20:43
スペックを毎週見ています〜★
Posted by pandan at 2010年11月22日 07:04
年増園に雇っていただこうかな?
もちろん皿洗いでw
Posted by デルフィニウム at 2010年11月22日 08:52
nananaさん、コメントありがとうございます^^
今のところ、基本的に一話簡潔なので、
間を抜かしてもあまり問題ないのかもしれませんよ。
でも、一気観もいいですね(^^)
Posted by @ミック at 2010年11月24日 17:16
ホタルの館さん、コメントありがとうございます^^
おっしゃってるのは両方とも「ナサケ・・・」の方のような・・・(^^;
そういえば本当に両方とも涼子ですね(^^)
Posted by @ミック at 2010年11月24日 17:19
ちゃるこさん、コメントありがとうございます^^
やっぱり、「嵐」優先ですよね。
「流れ星」は上戸彩がはすっぱな口調なので、
気になる人は気になるかも。
でも、お兄ちゃんの人柄にはとってもジンときます。
Posted by @ミック at 2010年11月24日 17:22
pandanさん、コメントありがとうございます^^
SPECには独特のひょうひょうとした感じがありますよね(^^)
Posted by @ミック at 2010年11月24日 17:27
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
ぜひ。ナンバーワンを狙ってみてください(^^)
Posted by @ミック at 2010年11月24日 17:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック