2010年11月12日

鈴木京香は愚かな女?-「セカンドバージン」

「セカンドバージン」第5回。
今回は鈴木京香の身の上に、大きな変化がありましたね。
それも陰謀の匂いのする、妙な動きでした。
なんだろう、草笛光子が鈴木京香に女の部分が復活しているのを敏感に感じ取って、
ヤキモチでも焼いたんでしょうかね~
ちょっと謎でしたね。

セカンドバージン鈴木京香草笛光子.jpg

はからずも、それによって鈴木京香の自立した女というアイデンテティが崩れて、
男に頼らざるをえない状況が生まれつつあるのかも。
その弱気になっている心につけ込む男が、何人かでてくるのかもしれませんね。

セカンドバージンの期間が長かった鈴木京香でしたが、
サードバージンの期間はことのほか短い?

できれば自分に自信を持って、誇り高く生きて欲しい様な気もしますが、
そこまでできないかなぁ。
あまり安売りはして欲しくないですね。
たまたまタイミングのあった男にスコーンと陥落させられてしまうというのは、
見ててとっても口惜しい(笑)
どうせ陥落するのなら、多くの時間を使って心から想い続けた男にして欲しいです。

セカンドバージン鈴木京香長谷川博己あやまりたおし.jpg

それからそれから、
いつもあやまり続けてばかりだったあの男(長谷川博己)。
謝り過ぎだと叱られてました(笑)
やはり、どんな事にも適度というものはあるようで・・・
しかし、生理的に受け入れOKな相手から追いかけられるというのは、
自尊心もくすぐられて少しいい気分のような気もします。
他に夢中になっている相手がいるわけでもなければ、
断ってみせるのに飽きたら、最終的に受け入れてしまうような気も。
また、追いかけることをやめられたりしても、心境が変化したりするかもしれませんね。

セカンドバージン長谷川博己深田恭子スーツの裏地.jpg

いまどきのスーツの裏地って、こんなの?

「どんど晴れ」の時の草笛光子は、絶対美顔器使ってるな~ってくらいきれいなお肌に見えましたが、
今回は年齢相応な感じがしますね。

<関連記事>
鈴木京香のバランス感覚-「セカンドバージン」
鈴木京香は都合のいい女?-「セカンドバージン」
鈴木京香の妄想-「セカンドバージン」
顰蹙(ひんしゅく)はお金を出してでも買え-「セカンドバージン」
深キョン、速い!-「華麗なるスパイ」


好きで、好きで、好きで。 / あなただけが(DVD付)【ジャケットA】

好きで、好きで、好きで。 / あなただけが(DVD付)【ジャケットA】

  • アーティスト: 倖田來未,井上慎二郎,山口寛雄,SiZK from ★STAR GUiTAR
  • 出版社/メーカー: rhythm zone
  • 発売日: 2010/09/22
  • メディア: CD



連続テレビ小説 どんど晴れ 総集編 [DVD]

連続テレビ小説 どんど晴れ 総集編 [DVD]

  • 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
  • メディア: DVD


ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 16:15| Comment(14) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは~♪
秋ドラマ、「小田霧響子の嘘」「Q10」は
一話でリタイヤしちゃいました(^_^;)
やっぱり今のところ一番は「ギルティー」です!
Posted by ちゃるこ at 2010年11月12日 19:03
財務省(でしたっけ?)を辞めて証券会社(でしたっけ?笑)の雇われ(?)社長をやる方の「いまどきのスーツの裏地」をNHKが想像したらば、やっぱり「ITバブル」「裏光り物」でこうなった、と(笑)。
Posted by yutakami at 2010年11月12日 20:49
こんばんはー^。^
Posted by デルフィニウム at 2010年11月12日 22:31
上場が駄目になったりと、経済ドラマっぽくて楽しめました。
Posted by townsrus at 2010年11月13日 00:05
セカンドバージン盛り上がってきましたね♪
NHKのあの時間枠のドラマは6回くらいで終わっちゃうので物足りないです!
1回目の冒頭がただならぬラストシーンだったので、なおさら楽しみ!!
Posted by メロ at 2010年11月13日 17:43
あ、ブログ突然でびっくりさせちゃってすみません!
またしばらくしたら新しくしたいな~と思います。
Posted by メロ at 2010年11月13日 17:45
NHKでこれだけは観てます〜★
Posted by pandan at 2010年11月14日 06:56
なかなか見られませんがこちらで楽しませていただいています。
Posted by デルフィニウム at 2010年11月15日 11:36
ちゃるこさん、コメントありがとうございます^^
始まった当初の印象と違い、月九なんかも結構グッと来るようになってきましたね~
なかなか時間が取れないのは相変わらずですけ^_^;、
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:43
yutakami さん、コメントありがとうございます^^
あのスーツの裏地、異様に目立ってましたよね^_^;
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:44
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
私の記事も遅れ気味で申し訳ありません^_^;
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:52
townsrusさん、コメントありがとうございます^^
経済ドラマっぽい緊迫感は、NHKならではですよね(^_^)
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:54
メロさん、ビックリしました。
アイコンが淋しいです。
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:55
pandanさん、コメントありがとうございます^^
私も楽しみにしています(^_^)
Posted by @ミック at 2010年11月18日 06:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック