自分の素直な心を、どうしても認めきれず、深い闇に落ちていったリンダ(玉山鉄二)。
でも、彼の苦悩を知ったすななれ会のメンバー、
きちんと受けとめて、受け入れようとしていましたよね。
入れ替り立ち替りで励ましてくれて、ホント素敵な友情でした。
そんな仲間に囲まれて、すななれ会に戻ってこれそうだったし、
私自身も、是非戻ってきて、会の扇の要をして欲しかったのですが・・・

玉山鉄二を亡くした「すななれ会」、再び集まる日はやってくるのかなぁ。
ハル(上野樹里)とピーち(関めぐみ)は前からの親友ですけど、
ナカジ(瑛太)とドクター(ジェジュン)の間柄は微妙で、
リンダと言う潤滑剤がなければ、ギクシャクしてうまく回っていかなそう。
たとえ、男女のカップルになれて、いつも一緒にいるようになったとしても、
あの5人で集まる会は、そういうこととは全く別の、人生を豊かにしていく会だったのに。

でも玉山鉄二、その理性と洞察力で、メンバーの心の機微を的確に感じ取り、
最後のメッセージを残してくれていたようですね。
なかなか自分の本当の思いに真正面から向き合おうとしなかった瑛太も、
そのメッセージに後押しされ、やっと、HARD TO SAY な言葉、言えましたね。

ジェジュンの韓国行き、もしかしたら上野樹里と別れる口実に使われるのか?と、
ちょっとだけ、考えてみなくもなかったですが、
そんな使われ方ではなくて、その日をタイムリミットに見立て、
瑛太の決断を促す道具立てとして使っていたようです。

先週、関めぐみの恋が整理され、今週は玉山鉄二の恋も消えました。
ハルとナカジ、二人の恋が叶うまでの障害は、ドクターだけとなりました。
まだ形而下の関係になっていない?とはいえ、
それなりの期間、恋人として付き合ってきた相手を捨てるならば、
ただ単に自分の気持に正直になってみた、ということだけではなくて、
それ相応の必然性がなければ視聴者はついていけないでしょう。
どのように私たちを納得させてくれるのか、お手並み拝見ですね。
また、玉山鉄二が残したメッセージ、あと3人分あるわけで、
どんな思いが残されているのか、気になります。
彼らの心を動かす、キーアイテムになるやもしれません。
そして、上野樹里と瑛太の血縁の問題も、処理されぬまま残ってますね~^_^;
もう、5人でのすななれ会が催されることはないんだ、と考えると、
やっぱりさみしいですね。
上野樹里の教師への夢も敗れたし、今週は何も実らずに終りました。
最終回、彼らのもとに、大きな果実が届くような、そんなラストを期待したいです。

東京のウォーターフロントに、こんな場所があるんですね~
<関連記事>
最終回、すななれ会最高!-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
海のすななれ会、でもリンダの心は…-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ピーちの恋の駆け引き-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
背伸びするジェジュンと『こうしててくれるだけでいいから』攻撃-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ハルの為の場所はあけておく-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会解散の危機、だけどやっぱり依存してる?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
立って待ってる横顔がよかった-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」の上野樹里
最悪の出会いから、あっという間に縮まる距離-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
キリリとした上野樹里
バイオリン協奏曲-チャイコフスキー

Hard to say I love you~言い出せなくて~(初回盤)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2010/06/02
- メディア: CD
ブログトップへ戻る
でもやっぱり最後は瑛太と上野樹里が恋人同士に!?
彼を亡くす事で、セクハラ問題(仕事問題)、同性愛問題、家を継ぐ問題、などなどを一気に片付けた感じがして…。
未回収な問題が山積みのまま最終回突入かぁ…。
弟も、キリコさんも結局あれで終わり…?
ジェジュンと上野樹里が意外と良い雰囲気になってて、韓国行きも楽しそうだったので、瑛太が間に合わなきゃいいのにな…なんて目で見ちゃってました^^;
瑛太と上野樹里、結ばれるにしても結ばれないにしても、
(あるいは兄妹にしても?)、
我々が納得できる筋立てをお願いしたいですね。
確かに、100%の気持ちで瑛太を応援する気持ちには、
なれなかったかもしれませんね^^;
聡明なリンダの、残り3通のメールに期待、かな。
もうなんだか・・・
次回どう最後を締めくくるのか注目です。
空港で出発前のハルの困った顔が印象的でした。
ハルとナカジは実は兄妹で…なんて事になるかも…??
二人が付き合って終わりなんて普通に終わって欲しくないです。(笑)
ハルはドクターと一緒になった方がしあわせになれると思います。
ナカジと付き合っても一方的なナカジの勝手さが後々
嫌な思いをすることになる可能性もありますし…
来週ハルの決断が楽しみです。
いよいよ最終回ですね。★
すななれ会の要のメンバーが欠けたのは痛いですね~
ホント残念です。
そうですね、ハル、困惑した顔だったかもしれないですね。
ハルとナカジ、互いの気持ちがわかると思うので、
そういうところ、見せて欲しいと思います(^_^)
兄妹だったらズッコケです(笑)
来週の最終回、満足させて欲しい~!