月子(上野樹里)に対して、ちょっと厚顔な瑛太に、
少しだけ片思いな上野樹里が可愛かったですね。
ショックなことがあっても、コンビニで与太話されたら
てきめんに楽しそうに一緒に歩いていく姿、いじらしい。
歩いた道もいい感じでした^^

特に久々な感じだったのは、期待と緊張を胸に、
待ち合わせに立って待ってる女の子の横顔が見られたこと。
ああいう表情ってホントいいですね。
あんな表情、あのタイミングであの一回しかしてくれないんじゃないでしょうか。
滅多に見られないと思うんですが、それをよく出してたな~
なんか懐かしさとかそういうので一杯になって、上野樹里に感謝したいような気持ちになりました。

もうひとついい表情だな~と思ったのは、夢破れて帰路に着くホームで瑛太を見つけた時の表情。
恋する心と、悲しい心と、逢いたかった心と、それでもしっかりしようとする心と、
そんなものがないまぜになったような、なんともいえない表情でしたね~
こういうところに女優魂を感じます。

男の子って、友情を優先したくなる時、あるんですよね~
どちらかというと、そういうのが美徳と教えられて育ちますから。
また、月子(上野樹里)みたいなタイプには、少しSっ気を出したくなったりも…
でも、それは同時に女の子の気持ちを試していることでもあるんだと思います。
だから瑛太、呆然とした表情で立ってた上野樹里を見て、
内心、安心してたかもしれません。
月子みたいな女の子、最終的にとっても愛されると思いますけど、どうでしょうか。
他のメンバーのそれぞれの事情もだんだんわかってきましたね。
誰をクローズアップしても一話分の話が作れそうな雰囲気です。
同時に自殺とか麻薬とか、ケータイ小説的な事件の起こり方もしているようで、
そっち方面はどこまで突っ込むのかな~
うまくバランスを取って欲しいですね。

そして、ジェジュン、かわいそうでしたね~(T.T)
twitter上では見栄はってたみたいですが、
実際に会うと最も素直に気持ちを言葉にしてたようでした。
そんな人には、ツライ世の中なんだろか…

風吹ジュンが女をやってたのでびっくり。
ちゃんとできてるところがすごいですね。
<関連記事>
最終回、すななれ会最高!-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
次週、最終回、二人の恋は実るのか?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
海のすななれ会、でもリンダの心は…-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ピーちの恋の駆け引き-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
背伸びするジェジュンと『こうしててくれるだけでいいから』攻撃-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ハルの為の場所はあけておく-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会解散の危機、だけどやっぱり依存してる?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
最悪の出会いから、あっという間に縮まる距離-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
キリリとした上野樹里
バイオリン協奏曲-チャイコフスキー
![an・an ( アン・アン ) 2010年 4/14号 [雑誌] an・an ( アン・アン ) 2010年 4/14号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51dGuDgm4PL._SL160_.jpg)
an・an ( アン・アン ) 2010年 4/14号 [雑誌]
- 作者:
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2010/04/07
- メディア: 雑誌

COLORS~Melody and Harmony~/Shelter(DVD付)
- アーティスト: JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起),H.U.B.,YUCHUN,JEJUNG,Yoichiro Kakizaki,h-wonder
- 出版社/メーカー: rhythm zone
- 発売日: 2009/09/30
- メディア: CD
ブログトップへ戻る
でも今回は選択バリエが凝りすぎたようで反省です。
『八日目の蝉』もすごくいいですね。
最終回まで見ないわけにはいきません!
でもNHKのドラマって早いですよね。
もうすぐ最終回っぽくて残念です。
あっと言う間にまた、木10ですねぇ~。
携帯を片手に('-'*)キャーキャーつぶやきながら
見ていますが、結局見入っちゃいますw
それぞれが、事情があって、ほんと一話ずつ作れそうですね~(同感
また来週楽しみですねぇ~^^
ジェジュンがいろんな意味で可哀相すぎるんだけど…ToT
ただ、あんな誰もホームにいない駅なんてないわ、とか、
家の中が外から丸見えになってることなんてないわ、とか、
相変わらず、いろいろ突っ込みどころは満載で(笑)
すんごーーーく見たかったのに・・・。
先週から「見る」って決めてたのに・・・。
寝てしまった自分が残念でなりません。
でも@ミックさんのブログで少し気が落ち着きました^^
観ちゃいました(^_^;)
好きな男性とのデートを夢見て待ち合わせ場所に行ったのに
別の男性が来ちゃうシチュエーション・・・。
しかもそれが好きな男性の差し金だと知ったら。。。
ああ~、女としては切なすぎます(T_T)
私もとうふさんと同じく、「あんな丸見えな状態でイチャイチャ
しないでしょ~」って突っ込み入れてました(笑)
昔(?)は癒し系だったのにね~^^;
次回にも期待しています^^
ホントNHKのドラマは短いか超長いかの両極端ですね。
CM枠売りや、スポンサーの都合などがないからなのかな?
いろんな方とおしゃべりしながらの視聴も楽しいでしょうね(^-^)
鋭いところにツッコミますね~(笑)
言われてみたらそう通りです。
偶然にしてはお膳立てが過ぎていますね。
そういう視点も楽しいかもしれませんね(^^)
はじめて好きな男の子と待ち合わせて、
期待と不安がいりまじり、
早めに来て立って待ってる時の表情、
見てあげてほしかったなぁ。
その場合、横顔じゃないと素の表情が見れないので、
歩いてくる方向とか、立ってる方向とか
いろいろな条件がマッチしないといけないから、
とっても貴重だと思います。
おしゃれしてた上野樹里ちゃん、可愛かったですね^^
瑛太くん、樹里ちゃんを切ない気持ちにさせてしまったみたいですね~
男って女の子の幸せを考えて、割とそういうことしがちですけど、
でも、違ったときは自分が責任とろうと思わないとやらない気がします。
北川悦吏子さん、さすがにそういうところも理解されてるって
ことなんでしょうかね~
女の子には迷惑な話かもしれませんが、
気持ちの振幅を大きくする(よりドキドキする?)ような効果があるのかなぁ~
[色っぽく]なった=ちょい悪魔的になった、
ということなのでしょうかね~
何かたくらんでいるのかが気になりました。
そこらへんも携帯小説っぽいですよね。
あんまり月子をツライ目に遭わせないで~って感じですね。