2010年04月15日

刹那的に訪れた至福の時間-「八日目の蝉」

「ジェネラル・ルージュの凱旋」とまるかぶりの「八日目の蝉」、
またしても一日遅れの視聴となりました^^;
前回逃げ込んだちょっと怪しげな宗教団体。
清潔そうで、結構いい感じの制服でした。
とりあえずやってることは野菜やパンの生産/販売などで、
危険なことはしてなかったみたいでしたね。
なんだか男に対するトラウマがあるようではありましたが・・・
そういったことには詳しく触れてはいませんでした。

八日目の蝉壇れいシスター服.jpg

壇れいと略奪した娘、苦労を分かち合うちょっと恵まれないだけの普通の親子に見えました。
この二人の関係の成り立ちを忘れてしまいそうになるほどに。
それを見て感化を受けた坂井真紀。
当然、自分も・・・と、思いますよね。
思い入れたっぷりで禁じられたわが子との再会に赴きますが、
予告なしで突然現れて、子供によい反応しろと言っても無理だよなぁ。
冷静に考えれば、子供の心の奥底にある思いと、
一瞬の反応とは違うはずですが、
目の前に突きつけられたことがすべてと思っちゃいますよね~、どうしても。
そして、悲しい想い出として残ってしまうんでしょうね。
やるせないですね。

八日目の蝉坂井真紀子供と再会.jpg

坂井真紀、思わず取り乱してましたが、
それでも子供の今の幸せを壊すようなことは言わずに思いとどまったので、
立派でした。
本当の愛情のある証拠でしょう。

こういう描写を見ていると、目の前にいる壇れいが、
子供と母親を引き裂いた側の人間だと言う事実を知る日が、
坂井真紀に来るのか、ちょっとこわくなりますね。

八日目の蝉壇れい遊園地.jpg

身を寄せていた宗教団体がマスコミに知られるところとなり、
再び放浪する壇れいと少女。
逃げて外の世界に触れ、一瞬、楽しい時間を持つことが出来たようです。
その幸せが、刹那的なものとわかっているだけに、
かえって観てる方の胸が苦しくなるようなシーンでした。

予告編を見ると、坂井真紀との縁はまだまだとぎれないようで、
立ち位置がどう変わっていくのか、不安な気持ちも含めて、気になりますね。

<関連記事>
最終回、奇跡は誰に起こったか?-「八日目の蝉」
親子はいつか別れるもの-「八日目の蝉」最終回に北乃きいの解答?
母として女として-「八日目の蝉」-親子の心の答え合わせは?
なにやら怪しい施設に引き取られました-「八日目の蝉」
母性をめぐる数奇な物語-「八日目の蝉」の壇れい
この道をクロスバイクで走りたい-「ハルフウェイ」岡田将生と北乃きい
キムタクの正座がきれい-「武士の一分」


八日目の蝉

八日目の蝉

  • 作者: 角田 光代
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本



童神 ~私の宝物~

童神 ~私の宝物~

  • アーティスト: 古謝美佐子,MAKI,村井大,Sin
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2010/04/14
  • メディア: CD


ブログトップへ戻る
posted by @ミック at 06:16| Comment(14) | TrackBack(1) | 八日目の蝉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
八日目の蝉、すっごく面白いです!
壇れいさん、すごくきれいですね。
坂井さんの演技もうまかったな~。
これからどうなるんだろう?
昨日見た松雪さんのドラマも少し似てたけどすごい面白かったです。
今期のドラマはメロ的に当たりが多くて楽しみです!!
Posted by azukichan at 2010年04月15日 08:31
クイズにご参加ありがとうございました。

このドラマは見てないので ここで楽しみます。
Posted by デルフィニウム at 2010年04月15日 08:45
azukichanさん、コメントありがとうございます^^
壇れいさんきれいですよね~
坂井真紀さんも演技がお上手でした。
教団との係わり合い意外とあっさり終わってしまいましたね。
また後でぶり返すのかな?
Posted by @ミック at 2010年04月15日 13:55
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
このドラマ、視聴率はそこそこみたいですけど、
結構女性に人気があるみたいです(^_^)
Posted by @ミック at 2010年04月15日 13:57
昨夜の松雪泰子さんの『Mother』も女性による幼児誘拐を扱っていましたね・・・。誘拐ブーム?なーんて思ったりして(^^;
Posted by かずっちゃ at 2010年04月15日 14:24
かずっちゃさん、コメントありがとうございます^^
誘拐は別ですが、拉致天国ニッポンといわれることが
あるらしいですよ。
子供が自分側に属していることのアピールになるようです。
Posted by @ミック at 2010年04月15日 14:31
壇れいさんは綺麗だなぁと思うのですが、
意外と女性には不人気のようですね…。
(ドラマは人気あるみたいですけど)
男性に媚売ってるみたいに見えるらしい…ですよ?(笑)
とうふさんは良いと思うんだけどな~^^
Posted by とうふさん at 2010年04月15日 16:42
いつもniceありがとうございます。
Posted by cheese999 at 2010年04月15日 22:02
とうふさん、コメントありがとうございます^^
金麦の彼女に、日本中の女の人がヤキモチ焼いてるんですね(笑)
それはそれですごいことかも(^_^)
Posted by @ミック at 2010年04月16日 13:37
cheese999さん、
こちらこそいつもありがとうございます^^
Posted by @ミック at 2010年04月16日 13:38
今晩また放送されますね。
思っていたより教団との関わりが
薄かったですが、ただそれが今回のラストシーンの
感動に繋がってたんですね。
Posted by jim at 2010年04月20日 12:43
jimさん、コメントありがとうございます^^
「ジェネラル・ルージュの凱旋」と時間がかぶってるのがツラくて…(笑)
教団、あまり悪さはしてなかゅたみたいでしたね~
Posted by @ミック at 2010年04月20日 13:20
2月も終わりですね。
Posted by pandan at 2017年02月27日 08:06
pandanさん、コメントありがとうございます^^
やっぱり2月は短いですね^^;
Posted by @ミック at 2017年02月27日 22:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

八日目の蝉
Excerpt: 八日目の蝉商品価格:1,680円レビュー平均:4.72 「八日目の蝉」みましたか?愛人には「離婚するまで待って」 と子供をおろさせ 妻.... 「八日目の蝉」みましたか?愛人には「離婚するまで待って..
Weblog: 今が旬!あんなニュースこんな芸能ネタ!
Tracked: 2010-04-16 00:15