高校生の女の子の等身大の姿を描いた作品で、
ex-女子高生の方が観たなら、共感するであろう描写満載の作品だと思われます。
逆に、ex-男子高生からしたら、当時こんな面倒くさいものと関わってたんだ~(笑)
と思うくらい女の子側の正直な視点から観た作品で、
男性脚本家、男性監督の描く、
いくばくか偶像化された女の子ばっかり観てきた自分には、結構新鮮でした。
多分当時から、偶像ばかり追っていて、ホントの女の子のことを理解しようとする気持ち、
ちっとも持ってなかったと思います^^;

劇中では、岡田将生が女子高生(北乃きい)の、
思ってること、言いたいこと、一緒にしたいことすべてを受け止めていて、とても立派でした。
まるで、チッチとサリーみたい。
あれが女の子が男の子に描く理想、憧憬(現実にはほとんど存在しない?)なのかな~
そういう人に近づけるよう、頑張らないといけないですね(^_^;)

物語の序盤に、学校帰りのふたりが、川沿いの道で会うシーンがあり、
その道がとっても素敵です。
なのにこの道、学校のすぐ横なんですよね~
こんな道がすぐ側にある学校に通ってみたかったなぁ。
気になって、ロケ地を調べてみたら、
これがなんと驚くことに、自宅から10㎞程度の場所でした。

ということで、今は、いい陽気の日に、この道をクロスバイクで走ってみるのが夢です^^
こちらはもう、お彼岸も過ぎているのに、また雪が残っていて、
気温も思ったほどに上がっていません。
でも、GWの頃になれば、きっと気分のいい季節になっていると思います。
今からその日が楽しみです♪
<関連記事>
スターの私服-「ダウンタウン超DX爆走2時間30分生放送めんそ~れスペシャル
ブログトップへ戻る
ロケ地が近く? またあったら《もうないのかしら》見にいけますね^^
ロケ地に是非行ってみてください。(^o^)丿
いい映画ですね。大好きです。
近くにロケ地とは、羨ましい。
風景がとても素敵で懐かしい
映画でもありますね。
今からGWが楽しみです(^_^)
映画での季節は秋のようでしたが、
まず、春の様子を楽しんでこようと思います(^_^)
この場所、学校のすぐ横なので、
あんなに人通りがないものなのか、
ちょっと不安ですが、
ひと月先あたりの晴れた日に、訪れてみたいと思います(^_^)
二人の会話がめちゃくちゃ可愛いかったですね~
> 当時こんな面倒くさいものと関わってたんだ
最後まで振り回されっぱなしでしたね(^^ゞ
女の子の本当の気持ちみたいなのが、
すべて隠さずに出てた感じでした。
女の子的に思い残すことないんじゃないかってくらい。
岡田くんの役の男の子、
よくイヤになったりせずに最後までつきあったな~
そういうのが本当のやさしさなのかなぁ
私も、訪れるのが楽しみです(^_^)
当時、クラスの女の子が、宝物のようにしていました^^
奈美さん、今頃くしゃみをされてるかもしれないですね^^
小学生の頃ですか?
女の子も、ヨッシーパパさんも
少しおませさんかもしれないですね♪