
私のまわりで三浦春馬がいいって言う人が増えてきたようです。
それで、「ブラッディ・マンデイ シーズン2」を観てみました。
2時間特番で始まったこのドラマ、
たしかシーズン1の時もそうだったように思いますが、
ハンディカメラを多用したカメラワークになっているようでした。
これ、チェ・ジウが出演したドラマあたりから
TBSアクション系ドラマの特徴になっているみたいですね~
「スラムドッグ$ミリオネア」あたりでも使っていたようなので、
最近の流行なんでしょうか。
揺れるしやたらアップが多くなるので、私はあまりなじめません。
でも、臨場感があると評価する方もいるようです。
私はこれと、やたら動きの速いCGが、ちょっと苦手です^^;

三浦春馬のほかにも、「龍馬伝」で福山雅治以上に
女性人気の高そうな佐藤健も出てました。
そしてこのふたりと仲良くしてるあおいという女の子。
よく知らない女優さんでしたが、
可愛いし、三浦春馬、佐藤健と3人で、
友情と愛情のまぜこぜみたいな非常に素敵な関係を築いてましたね。
シーズン1の時はそんなに気にならなかったと思うので、
1年ちょっとのうちに、だいぶ可愛くなっちゃったのかな?
「宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-」
にも出演してたみたいですね。
やはり気にならなかったので、あおいという役が特別なのかもしれません。
三浦春馬とごはんを食べる約束をするシーン、よかったな~
きのうの亀梨くんとスナコの間にも、これくらいの絆が感じられれば、
いくら亀梨くんがスナコをいじめるような物言いをしたとしても、
じゃれてるだけだと思えるのに…

物語も、緊迫感がありましたし、
うまく視聴者のミスリードもしてたと思うし、
オチも二重になっていたし、よかったんじゃないでしょうか。
2時間キチンと楽しめました。
結構、大人数の出演者がいましたが、それぞれにキャラも立っていたと思います。
でも、あおいはもう出ないのかな?
そうだとすると、ちょっと残念だな~

BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 (少年マガジンコミックス)
- 作者: 恵 広史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/12/17
- メディア: コミック
あまり前向きでない理由で使用していたんですね~
教えていただいて、ありがとうございます(^_^)
初回から最終回並の内容でしたねw
今後が楽しみですが、またダラダラと話が流れていくとしたら、残念です。
いつも犯人らしき人が出てきても、2週以上伸びていましたから。
おっしゃるとおり、2時間ドラマとして完結してましたよね。
悲劇の起こり方も最終回並みでした^^;
今後は敵ボスにたどり着くまでに、
やや小さな事件の解決を繰り返しながら徐々に核心に迫り、
最後にもう一度2時間級の題材を用意して大団円、
というところが王道でしょうか(笑)
いい意味で、裏切って欲しいです。
数字に餓えてる感じで・・・?!
乗り物酔いになった気分になってしまいます。(><)
あおいちゃんの役の人は、「宿命」の上原美佐さんの妹役をしていたと思うのですが・・・
去年の視聴習慣無視の大改編など、
変わりたいというのは伝わってきますが、
やったことが功を奏しているとは言い難いかもしれませんね^^;
視聴者のニーズを感じる力が弱いというか…
その中で、「花より男子」や「ROOKIES」の
映画化が、当たったからと言って、
先回りして「JIN -仁-」をああいう終わり方にするのも、
なんだかなぁです。
同じです同じです。酔いそうになります^^;
気になって、「宿命」の出演シーンも見直しました。
やっぱりあんまり目立ってなかったですね。
何が嫌なのかなーって思ってたけど、ハンディな映像のせいもあるかも!
初回、私も楽しめました。
春馬くん、すっかり土曜日の顔になっちゃいましたね~
このクオリティーをキープして欲しいです(^_^)
三浦春馬くん、やっぱり、結構人気なんですね。
てっきりジャニーズなのかと思ったら、
違うそうですね^^;
子役からのたたき上げと友人から聞きました。
佐藤健くん派です♪
三浦春馬くんはどうしても「14歳の母」の時の幼いイメージが
抜けなくって。。。ずいぶん成長しているのにごめんなさい(^^ゞ
私も同じなんですが、
まわりに三浦春馬くんが好きだって言う人が増えてきたんで、
思い直すことにしました。
男から見ていい男に見えないんですけどね~
でも、亀梨くんも小栗旬もそう思いましたから、
あんまりアテにならないみたいです^^;
三浦春馬・・・知り合いにそっくりの女性がいるので(笑)、つい女性的な人のようなイメージを持っていたのですが、今回、このドラマを見て、案外、ハートの熱い男子を自然に演じているので驚きました。(^^;
このドラマ、しばらく見続けてみようかなと思っています。
初回はなかなかの力作でしたね~
私としては、あおいちゃんがいなくなってしまったのが残念です。
春馬くん、健くんと3人でいるところが、
もっと見たかったですね。