昨日は長いこと見逃していた「ターミナル」が放映されていました。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズがよかった~
CMで観たりするときのようにゴージャスに女女してないのがよかったですね^^
ロイス・レイン風の等身大の感じがよかった。
それでも瞳が潤んでいて、非常に好感が持てて素敵でした。

瞳、潤んでますね。

CMなどでは見られない可愛らしさ。

こういう何気ない上目づかいの流し目みたいなのされたら、
知らんうちにやられちゃうな~、きっと。

ストレートな笑顔、こっちもうれしくなっちゃいます。
もうひとついいな~って思ったのは、
ドラマの中で、いつの間にか愛すべき仲間ができていったってとこかな~
そこらへんの演出がスムーズで、素直に気持ちよさを楽しめました。
それぞれのサブストーリーもよかったですね。

トム・ハンクスに対するイミグレーション別室での会話。
原語で聴いてみたんですが、ほとんど聴き取れませんでした^^;
もし、同じような目にあったら、私もアメリカでさえ意思疎通できませんね。
それがちょっとショックだったかな(笑)
![ターミナル DTSスペシャル・エディション (2枚組) [DVD] ターミナル DTSスペシャル・エディション (2枚組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51b-ddR-TFL._SL160_.jpg)
ターミナル DTSスペシャル・エディション (2枚組) [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- メディア: DVD
仲間のもり立ててあげる姿がなかなか良いですよね
洋画はあまり観ないんですが、ちょっと観たくなってきました。
何気ないエピソードの積み重ねが
深い友情の絆として結実していく様に好感が持てました。
ひょっとして上目づかいの流し目みたいなの、
得意?…というのが私の妄想です(笑)
良い映画ですよね 私大好きです
何度か繰り返し、見ています
キャサリン・ゼタ・ジョーンズはやっぱりいい女ですね
私もキャサリン・ゼタ・ジョーンズの表情をさがして
もう一度観てしまいました(笑)
そういうことさせられたの、久しぶりです。
トムハンクスがほんとに良い表現をしていて・・・・
笑いもあるし、なんともほんわかしてしまう映画であります^^
訪問ありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
良い雰囲気の映画ですよね。
トム・ハンクスの演じたキャラクターが
その根底をなしてましたね~
シャンプーの CM の彼女は、ストレートヘア、センター分けで大人の女性の雰囲気ですが、前髪を作ると、ちょっと幼げで可愛い感じになりますよね。
参考にしたいです。(笑)
ヘアスタイルに注目とは、さすがに女性らしいです(*^_^*)
「大人可愛い」、ピッタリの表現ですね。
びっけさんのアイコンの絵も可愛いですよ(^_^)v
http://ohjiro.blog.so-net.ne.jp/2009-01-10
彼女を観てるだけで、幸せな気分になれましたね~
映画もテレビも見ていないですが、こう言う女優はやはり「素」に近い方が好感が持てますね。CMなどで出る時は作られ過ぎますものね。
でも、本当に空港内に住めるかなと思いました。
今は、爆破ありですから、セキュリティー上問題ありですね。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは、ダグラス君と別れて身近になりました。
こういうCAが、いないねぇ、最近。
おっしゃるとおりだと思います♪
CA,身近になりすぎてしまってます?
私もマーゴット・ギターのロイス・レイン大好きです♪
無理にいい女ぶらない所が良いですよね。
同じように感じていただけて、
とっても嬉しい気分です♪