「クローズド・ノート」で伊勢谷友介にオトされてしまった時、
こんなことでぇ・・・ とものすごく悔しく感じましたが、
今回は藤木直人が伊勢谷友介のときみたいには、しゃあしゃあとしていなかったので、
まぁ、許しましょう(笑)
オトされた後は恋人時代も束の間、あっという間に母親になってしまいました。
北乃きいや多部未華子が社会人役をやるようになってしまったように、
沢尻エリカも女から母に移り変わるタイミングに差し掛かってるのかと考えると
少し寂しさを感じてしまいますね。
その沢尻エリカ、こないだのスーパー不動産屋のお姉さん役が評判だった北川景子とかつて姉妹だったことがありました。
それがこの映画、「間宮兄弟」です^^

沢尻エリカが「1リットルの涙」でブレイクした後、また見たいな~何かに出演してないかな~と思ってた頃に公開された映画でした。
監督は森田芳光。
森田芳光の作品だったらもっとプロモーションされていても良さそうなモンですが・・・
公開当時はさして話題にもならず、上映館数も少なかったみたいですね。
脚本も確か森田芳光だったと思いますが、わたしはこのような話を書ける人を尊敬します。
何故かというと、基本的にごく日常的な話で、大きな感動もなければたいした成長物語もないからです。
その何の変哲もないような事を面白く見せる技術、あるいはこの話は面白い話になるんだと確信して話を書き始める発想と構成、展開。
この映画のようにホントになんでもないようなシーンがそこはかとなく面白いという映画、なかなかないですし、私は大好きです。
自分の心の中に持っている小さな幸せ。
普段は気づかなくても、観客として、文字通り客観的に
劇中で描かれるささいな心のひだを見ることによって、
その小さな幸せをしみじみと感じられる作品ではないでしょうか(^_^)

当時、お目当てだった沢尻エリカも、その後の彼女に比べて、爽やかに可愛くて最高でした。
常盤貴子も思ったよりかなり可愛かったですよ。
沢尻エリカと十分張り合えてました。
そして、沢尻エリカの妹役をやってた北川景子。
中盤の浴衣姿も良かったですが、後半輪をかけてイイ感じになってました。
その後、『そのときは彼によろしく』という、長澤まさみ、山田孝之、塚本高史の
黄金のトライアングル物語にも出演する予定ときいて、当時、楽しみにしていました。

北川景子が、浴衣を正式な(いさぎよい?スースーする?意味わかります?)着方をしてる
事をアピールするシーンもあります(笑)
また、サンチーに会いたいですね^^
<関連記事>
そのときは彼によろしく
そのときは彼によろしく・・・その2
![間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD] 間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/515K40A442L._SL160_.jpg)
間宮兄弟 スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD]
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- メディア: DVD
独特の間(雰囲気)でしたねw
ドラマの方も楽しみかも?
北川景子ちゃんもその一人ですかぁ^^
TV雑誌で次回のドラマをチェックしたのですが、刑事ものが
多かった印象です。さて、どれを観ようかな?^m^
どうしても期待感が高まりますよね。
最初から、あまりハードル上げないようにしないといけないかな?^^;
確か、東野圭吾のもありましたよね~
最後の裏切られ方が、楽しみです(^_^)
女ですけど美人大好き♪エリカさんも好き^。^
景子ちゃんは もちょっと色気の修行が欲しいかな?^m^
「間宮兄弟」いい映画でしたよね~
キャストもぴったりで楽しかったです。
エリカさまもあの頃は本当に可愛かったのに…
劇中、常盤さんがエリカさまと
無邪気に張り合うようなシーンもあって楽しかったですよ(笑)
同じ気持ちでいてくれる方がいて、とっても嬉しい気分です(^_^)
エリカさま、
映画の中ではこないだの会見のようにガチガチにならず、
また可愛らしい笑顔を見せて欲しいですね(^_^)
この2人、今、日本で一番可愛いんじゃないかと思ってしまいます^^*
間宮兄弟、実はずっとこのジャケが気になってたんですよね・・・^^;「ハンサムスーツ?!」と見間違いそうな・・・笑
新月9、またスタートが遅れたりしないとイイですね~
キムタクのお相手は北川景子なのかしら。篠原涼子も好きなので本当に楽しみです♪
でも木村くんに絡むのは彼女じゃなくて、篠涼さんで
しょうね。景子ちゃんは微妙な位置(役柄)とのことです?!
future-miracleさんのおかげて月9の情報を知りました。
ありがとうございます^^
このふたり、また共演して欲しいですね。
でも、今は事務所違っちゃったんですよね~、きっと^^;
確かに地味目の作品ではありましたが、ハートウォーミングな作品で私の中では大好きな映画です。
沢尻エリカちゃんとっても可愛かったのに、後にエリカ様と呼ばれるようになるとは、その時全く思いもしませんでした。
篠涼さん、キムタクとガチでやってほしいですけど、
やっぱり抑えめにするんでしょうかね~
北川景子ちゃんには、トライアングルを形成して欲しいんですが、
どうなるのでしょう?
キムタクのドラマ登場、1年ぶりですね(^_^)
全く同感です。
北川景子ちゃんも、見た目は女優さんと言うよりは、
モデルモデルした感じでした。
結構、粋なキャラを作ってましたよね~(^_^)
俳優、女優に真剣に取り組んでいる方たちの努力は並ではないと思います。
『蜜の味』菅野さんに引っ張られてましたね。彼女の演技に、彩に魅入りました。
「1リットルの涙」デレビ版、
転ぶところで一緒にいたあこがれの先輩、
松山ケンイチでしたよね。
今回のドラマも楽しみです。
1回目見たよ。
間宮兄弟に出てた、沢尻エリカのつれない彼氏、
佐藤隆太でしたね。
松山ケンイチともども、現在とキャラが違っていました。
是非、御覧ください♪
確か、二人のお母さんは中島みゆきだった気がします。
名前を聞いたことある人が居るけれど・・・あまり良く分からない若手の俳優さんかな?(ー、-
沢尻エリカとクローズド・ノートといえば、
「別に・・・」発言で有名です(笑)
その後の芸能活動に、大きくブレーキをかける事件でした。
逆に、共演の竹内結子は、
お陰で自身のスキャンダルが世間から忘れ去られて、
清純派としてのイメージを取り戻すきっかけとなりました。
nanoさんのby nano (2010-03-25 05:31)
コメントが見られて不思議な感じがします、でも嬉しいです!
喜んでいただけて、嬉しいです♪
中島みゆきさんの"お母さん役"も素敵でしたが、海水浴は御前崎、ビール工場は地元焼津のサッポロビール静岡工場でのロケではないかと思います(^_^)v
あんな屈託のない感じ、その後は見ませんね。
ちょっと王道の2の線に振れちゃいましたよね。
北川さんも沢尻さんもキレイですね~
沢尻さんのほうは、一番いい時にブランク作ってしまったので
ホント、もったいなかったですね。